2013年04月20日 15:11
早速、適当にパッケージから伸ばしてみる・・・
なんと横幅がユニセラに調度よいではないですか!
また我が家のユニセラはネジを交換しているので、片方のネジ2個を取ってアルミにぶっ刺し、
端を合わせてからV字の底に添わせてから切ると調度よい長さに。
ネジ交換していたおかげでカットしやすくなりました。
適当な長さを図らずとも、シートもネジ止めしてから伸ばせるので楽チンに。
サイド部分はセラミック側壁にギリギリかかる長さにしました。
炭載せる網をサイドから挿入できるようにです。
で。5分ほどで完成。
ざっくりですが、これで十分。
さて、使い終わっての画像はこちら・・・
汚ねー
豚バラ肉怖いー
でもそこは今回導入のBBQお掃除楽ちんシート。
シートをめくると・・・・
すげー汚れてないー!!
・・・・・・
って、汚れた奴しか撮ってない事に今気づいた・・・・
めっさオススメです。ユニセラにロゴスのBBQお掃除楽ちんシート
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III
現在は洗いやすいユニセラTG-IIIです。